【佐川急便が宅配の業務委託契約を解除?】「あなた、Twitterやブログで投稿していませんか?」
昔、佐川急便で働いていた知り合いから連絡があった。 元管理職T氏、「岡本さん、佐川急便の本社から連絡があったんですけど」 元管理職T氏、「知り合いが昔の佐川急便の出来事をSNSで投稿していいたらしいのですが、岡本さんの所...
昔、佐川急便で働いていた知り合いから連絡があった。 元管理職T氏、「岡本さん、佐川急便の本社から連絡があったんですけど」 元管理職T氏、「知り合いが昔の佐川急便の出来事をSNSで投稿していいたらしいのですが、岡本さんの所...
2008年の10月から佐川急便の営業係長を3年勤めていた。 何度も書いているが、当時アマゾンの配達を佐川急便がしていた。 未配達、時間帯不履行、紛失などのクレームは日常茶飯事だった。 ドライバーはアマゾンの配達をする負担...
佐川急便の管理職をしているとクレーム対応で行き詰まる事が度々ある 。 2008年の10月から営業係長職になったが セクハラ、モラハラ、パワハラなどの言葉が世に浸透し始めた頃だと思う。 その中にモンスタークレーマーという言...
今回の記事は の続編になります。 岡本、「(心の中)佐川急便に入社して過酷な年末を何度か乗り越えられた。よ~し、自分のステータスを上げるために大型免許を取りに行こう!」 という理由から運転免許試験場の一発試験を受けて大型...
東北の震災が起こる数年前、佐川急便がアマゾンの荷物を配達していた頃、「時間帯不履行」「指定日不履行」は日常茶飯事だった。 お客さんA、「14時~16時に指定した荷物がまだ届かないんだけど!」 お客さんB、「3日前に注文し...
佐川急便の業務委託(夜間配送)を辞めた。 業務委託の宅配といっても朝から晩まで拘束される宅配ではなく 自分の場合は17時30分くらいから20時くらいまでには終わる夜間の宅配だ。 30個までの配達完了で6000円 31個か...
今回の記事は の続編になります。 随分間隔が空いたので参考までに載せておきます。 平成6年6月6日に佐川急便に入社して 6か月後の年末繁忙期を乗り越え、体重は92キロが78キロになった。 僅か6カ月で14キロ減量できるほ...
アマゾンフレックスの宅配をしていると「荷物、送るなよ!」と思うことがある。 アマゾンフレックスに限らず、佐川急便、ヤマト運輸のような大手の運送会社でも同様だが 長年、宅配をしていて極限まで気が短くなっている私は ほんの少...
佐川急便に就職して新入社員基礎研修という難関を乗り越え 晴れてセールスドライバーとして働き始めます。 佐川急便で1年、2年と集荷、配達、営業活動をしていると セールスドライバーAさん、「あれ?先輩の言っていることは違うん...
初心者運転手(ペーパードライバー)が交通事故を起こさない為には? とか、偉そうな事を書きましたが 私は20歳の時に大学の仲間と山梨にマージャン合宿(男5人で山梨の山荘に籠り2泊3日でひたすらマージャンを打つという企画)に...
ヤマト運輸が繁忙期に委託に対して路上で荷物を積むように強要している。 ヤマト運輸H委託ドライバー、「おかもっちゃん、イージークルーも増えて積むところがないから今年も路上積み込みだよ」 岡本、「Hさん、言ってんじゃん!ヤマ...
今回の話は自動運転バスについてご紹介します。 バスやタクシーなど公共性がある乗り物を自動運転技術を進化させて普及させられるのか?という話です。 一般論になりますが時間が空いた時の暇つぶしに読んでもらえれば幸いです。 AI...
個人宅への配達をしていると様々なことが起きる。 佐川急便の社員として配達をしていた時、佐川急便の業務委託として配達をしている時、ヤマト運輸の業務委託として配達をしていた時 そして、アマゾンフレックスなど大手運送会社に属さ...