【ヤマト運輸の委託ドライバーはYSS(ヤマト・スタッフサプライ)に加入するべきなのか?】

2018年、平成最後の繁忙期が終わり、年が明け1月、2月は荷物が少ない閑散期になります。

この時期になると運送会社(佐川急便、ヤマト運輸など)は、繁忙期で使った経費を縮小しようとして委託業者は、稼働日数を減らされたり、個数制限、契約の打ち切りなど、私たち業務委託で仕事をしているドライバーにとって厳しい季節になります。

ヤマト運輸の業務委託の件で、ご質問をいただきましたので照会させていただきます。

佐川急便、ヤマト運輸など業務委託で仕事をしている皆さんにとっては、大変参考になるご質問だと思います。

ご質問(全文をそのまま表記しております)

お疲れ様です、色々拝読させていただいております、どれもとても為になるし面白い記事ばかりで人生勉強になります、ありがとうございます。

私はヤマトの南関東の某主管で直請けで委託をやっております。

昨年、上半期はYSS、下半期はAC(アンカーキャスト)にならないかと延々と言われ続け、ならなければ年内12月一杯で契約打ちきりだと脅されてきました(実際その間に近隣センターの多くの委託がYSSになるか去るかしました)。

スポンサーリンク

YSS(ヤマトスタッフサプライ)に加入するべきなのか?

YSS(ヤマトスタッフサプライ)の詳細はコチラ➔ ヤマト・スタッフ・サプライ株式会社check

思うところありすべてつっぱね、もはやこれまで、と腹を括っていました。が、何とか年明け後も契約してもらえました(しかも交渉したら年明けから単価も引き上げてもらえました!笑)。

しかしながら、やはり主管としては委託を絞りたいことに変わりはなく、1月から野良の委託は建前上夜間稼働のみになりました。

私どもは支店長の裁量で何とかほぼ今まで通りの稼働と稼ぎを維持できていますが(早配してPP立ち上げと配完情報入力だけ夜間に行う)、あるセンターは支店長が融通利かない人で折り合わず、委託が全員やめてしまいました。

正直今までは楽観していましたが、こうした「改革」が効を奏し(?)、私のエリアの主管では野良の委託が相当減ってしまったようで、3月の年度末でいよいよ一掃かと思われます。

懇意にさせていただいてて情報通の、とあるセンターのセンター長もそのように言っておりました。

私はまだまだSDなど社員にもなれる年齢なのですが、SDの待遇給与パワハラジタハラCTナビ物販ノルマ商住インセ格差等々見てると到底なりたいとは思えず(メリットはボーナスと有休くらい?)、だったらYSSの方が良いなと思っております(まあそれも正直ヤマトの軍門に下るみたいでイヤなんですが・・・お布施もバカにならないしあれじゃクルマ私用で使いづらいし・・・)。

しかし最近、支店長からYSS になっても今後、稼働は午後からしかできなくなるしできればACになってくれと言われ、なんだか会社が信用できなくなってきました(ちなみにACにだけはなりたくないです。給料言うほどよくないしボーナスも雀の涙だしインセ一切無いし)。

ヤマトの委託の仕事は始めて2,3年になりますがやればやるほど、それこそ平月は日月休みで午後からしかやらなくても普通に30万以上は稼げますし、外回りは性に合っていると感じています。なので、続けたい気持ちはあります。しかしやはり会社が信用できません、何より、やり方がきたないです。

・・・幸いなことにここに来て、地元の運送会社2社に誘われました。片方はアマゾンのデリプロ、片方は法人回り。ヤマトも、土壇場で委託についての方向性が変わる可能性も捨てきれません。

未だに関西は野良の委託でも午前から稼働でき、着払いコレクトもOKな主管もあると聞きます。でも上のコメント欄読ませて頂くと新潟は昨年春に早々に全廃したみたいですよね・・・

・・・非常に悩んでいます。本音は、このままが良いのですが。主さんはYSSに加盟して一年くらいになるんでしょうか、調子は如何ですか?・・・長々と拙劣な文章すみません、今後も更新楽しみにしております。

今は、YSS(ヤマトスタッフサプライ)の加入は自重するべき

管理人の返信です

熱いコメント本当にありがとうございます!

概ね私の悩みをジャンボフェリーは安い!さんが代弁してくれた内容のコメントです(笑)

今年の年明けの現状(閑散期)の委託の扱い方はどの支店でも共通しているようです。(委託は年明けから夜間稼働で➀現状維持➁辞めるの選択)

1点、私の認識と違うな?、と思ったところは、

>しかし最近、支店長からYSS になっても今後、稼働は午後からしかできなくなるしできればACになってくれと言われ、なんだか会社が信用できなくなってきました

YSSはヤマトホールディングスのグループ会社という位置づけなので組織の構造上ヤマト運輸とYSSは独立しています。(以前、お世話になった支店長が私に話した事ですが、委託への月々の支払いは、ヤマト運輸が管理していますが、YSSのドライバーは、YSSが管理しています。➔ ということは恐らくですが、YSSのドライバーへの支払いは、ヤマト運輸の支店のコストには入っていないのではないか?と思われます。)

ですから、YSSの担当者から午後出勤にしてくれ!と言われるのならわかりますが、ヤマト運輸の支店長から午後出勤に、という話は、「何故?お前が言うんだ?」というような内容だと思います。(YSSに加入する際、基本、仕事の制約(個数制限等)はない、とYSSの担当者は言ってました。うちの支店長(この人もまともとは言えない)からは、ヤマト運輸のドライバーの配達個数とYSSのドライバーの配達個数が余りにかけ離れているようではマズイ、とは言われました。(例 ヤマトドライバー50個、YSSドライバー200個)

現状での個人的な意見ですが、知り合いの運送会社と強いパイプがないのであればヤマト運輸の宅配(委託かYSSかは、個人の判断だと思います)が総合的に一番良い選択なのではないか?と思います。

直近3年くらいでも私の周辺は、委託単価ダウン➔ 爆発的なアマゾンの物量➔ YSSに加入しないのなら閑散期は個数制限➔ アマゾン荷物大幅減少と、いう感じで1年先どうなるのか?、がわからない状況です。(アマゾンデリプロも数年先どうなっているかわかりません。)

私の知り合いでヤマト運輸の委託をしている人がいますが、取り敢えずは委託の仕事を続けてYSSへの加入の判断は、もう少し先でも構わないのではないか?という人がいます。

ジャンボフェリーは安い!さんの場合、その選択が最善ではないかと、思います。

>長々と拙劣な文章すみません、今後も更新楽しみにしております。

いえいえ、そんな事ありませんよ。こういう質問がブログやって良かったな、と思います。本当にありがとうございます。

ご質問内容は、私も含めた業務委託で仕事をしているドライバーの悩み、心情だと思います。

自分の身の振り方をどうするかは、私たち業務委託で仕事を請け負っているドライバーにとって、とても重要なことでありその選択によって人生が大きく変わるといっても過言ではありません。(大袈裟ですかね・・・)

今回のご質問を参考にしていただき、働きやすい職場の選択、儲けやすい企業の選択の参考にしていただけたらと思います。

スポンサーリンク

YSS(ヤマト・スタッフサプライ)は詐欺会社

追記です(2020年4月18日)

上記のご質問と返信は2018年2月の記事の内容です。

私自身は、2019年5月15日でYSS(ヤマト・スタッフサプライ)を辞めてヤマト運輸の宅配も辞めました。

YSS(ヤマト・スタッフサプライ)を辞めるに至った経緯の詳細をコチラの記事にまとめました。

参考にしていただければ幸いです。コチラ➔ 【ヤマト運輸が委託を使い捨て】 YSS(ヤマト・スタッフ・サプライ)を使うより契約社員を使え!check

ヤマト運輸のグループ会社 YSS(ヤマト・スタッフサプライ)の担当者の無責任な仕事ぶりが理解できると思います。

ヤマト運輸の委託をするのにYSS(ヤマト・スタッフサプライ)には、絶対に加入するべきではありません。

スポンサーリンク

16件のコメント

私も、神奈川の横浜某主管で委託直受けで2年やってました!200円と高単価で朝から出れて良かったですけど、一年前からあえて午前中佐川急便、昼からヤマトって感じでやってました!やはりヤマト1本は怖いから、
やはり2月一杯で委託切りの話が出たので、27日で辞めて上げました、社員は辞めないでくれとみんな言ってましたが、上が言って来てるし、呼ばれたら又バイト感覚で来るからと、サヨナラしました!

ここちさん

参考になるコメント本当に有難うございます!
>私も、神奈川の横浜某主管で委託直受けで2年やってました!200円と高単価で朝から出れて良かったですけど、一年前からあえて午前中佐川急便、昼からヤマトって感じでやってました!やはりヤマト1本は怖いから、
単価200円ですか?凄いですね!私も委託やり始めの頃は、夕方までヤマト、夜間、佐川急便でやってましたが効率を考えて3年前からヤマト1本にしました。
毎年、1月~3月に掛けて荷物が減ったり、委託切りがあったりで本当に何が起こるかわからないですね。(ま~、それが委託なんですが・・・)
>やはり2月一杯で委託切りの話が出たので、27日で辞めて上げました、社員は辞めないでくれとみんな言ってましたが、上が言って来てるし、呼ばれたら又バイト感覚で来るからと、サヨナラしました!
そうですよね、そのくらいの方がコチラ主導で仕事を選べるから良いですよね。現時点では、YSSに加入するのは止めておいた方が良いですね。(YSSの私が言うのもなんですが・・・)

参考になるコメント、本当にありがとうございます!
私が知っている限りの情報をお伝えして、お役に立てればと思っております。
今後ともよろしくお願いします。(また、読者さんに参考になるコメントお願いしますね^^ )

こんにちは。ご意見参考にさせていただいております。
私も神奈川の某主管で2年半直請で委託やっておりました。2月14日に来月は契約できない旨伝えられ2月28日契約終了となりました。覚悟はしていましたが噂どうり突然くるものですね。
他に当てもなかったので支店長の紹介でYSSの説明会に行って来ました。YSS は個数制限や日数制限が無いと聞いていたのですが実際は、
「今は状況が厳しくなっておりまして、、」
「今後は個数制限が入る可能性も、、」
「午後出勤の可能性も、、」
「当社はヤマト運輸さんから仕事を頂いている立場なので、、」
「それでもよろしければご検討ください。」
と、担当者の方に断られているような説明を受けてきました。
皆さんのところはいかがですか?YSS でも厳しくなっているんでしょうか?佐川急便やAmazonに行くか悩みます。

タケダ エイスケさん

参考になるコメント本当にありがとうございます!
>他に当てもなかったので支店長の紹介でYSSの説明会に行って来ました。YSS は個数制限や日数制限が無いと聞いていたのですが実際は、
「今は状況が厳しくなっておりまして、、」
「今後は個数制限が入る可能性も、、」
「午後出勤の可能性も、、」
「当社はヤマト運輸さんから仕事を頂いている立場なので、、」
「それでもよろしければご検討ください。」
ホントですか?! 説明会でそんな事言われているんですか?! 加盟金払って、入れ墨(車にYSS組加入のステッカーを貼るという意味です)して個数制限されたんじゃ、入りませんよね (><: 昨年、私が加入した頃とは状況が激変しました。(単価上げてアマゾン無くなって、一般の宅配も少なくなって、アスクルの宅配も自社(委託)が配達してるの見ました) ドライバーは、センターで暇そうにして談笑しているようじゃ、厳しいですよね。 (><: 私の個人的な意見ですが、佐川急便はリスクがあります。 ➀ 配達先が営業所から遠いエリアが多い(おいしいエリアは、委託が辞めない) ➁ 早朝、営業所に行って積み込まなければならない。 ➂ ほとんどのエリアが夕方に一回ドッキングして荷物をもらうだけなので1日の配達個数も限られてしまう。 Amazonは、私は入ろうと思いませんが割り切れば(荷物が減って契約終了になっても他を探せばいいや、くらいの感じで)現状、一番割の良い仕事と言えるかもしれません。 一つのコース(18,000円、上限100個まで)ですが、交渉次第で1,5コース(27,000円、上限150個まで)2,0コースやっているドライバーもいます。 今からYSSへの加入はお勧め出来ません。(加盟金払っても委託ドライバーとたいして差がないように思います) ヤマト運輸で宅配の仕事をするのでしたら、ドライバーの集荷が多いセンターに行くのが良いかもしれません(郊外で物流倉庫が一杯あるような地域) そのような地域は、口物(ロット)の配達も多いのですが、ドライバーは集荷が多いので配達は委託に丸投げしているようなセンターもあります。 私の知り合いは、先日(2月中旬頃)月曜日に3件75個口の配達をしていました。(YSS未加入自車持ち込み委託) ドライバーは、1件目の配達がクール(冷蔵)100個口でした。 その建屋は、閑散期でも委託が9台入っていて契約打ち切りという話も出てないようでした。 個人的な意見ではありますが、ヤマト運輸の宅配の仕事をするなら ➀ ドライバーの集荷が多い ➁ 近隣に物流倉庫がたくさんある このような地域が狙い目だと思います。(おいしい地域なので委託が辞めませんが・・・) 参考になるコメント、本当にありがとうございます! 私が知っている限りの情報をお伝えして、お役に立てればと思っております。 今後ともよろしくお願いします。(厳しい状況ですよね。私も個数が激減しました。3/16(土)から自宅から5分のセンターに移動します。(ま~何も変わらないかもしれませんが・・・家から近いので・・・)何処に行くのか悩み処だとは思いますが、少しでも参考になれれば幸いです。決まりましたら是非、コメント下さい!)

こんにちは。先日コメントした者です。アドバイスまでいただきありがとうございました。今は知人のつてでネットスーパーで委託やっています。
つい先日、以前ヤマトの同じセンターで委託やっていて委託切りの後YSS に加盟して残った方から連絡がありました。神奈川県の話ですが、4月16日から午後出勤になったそうです。YSS から連絡があって単価も変わらず、「もし収入が足りなくなるなら自分で営業して頑張ってください」と言われたそうです。支店長にも「センターの事情によって時期は違うがFD は午後から使え、FD の新規契約はするな、AC (アンカーキャスト)を入れて今いるFD も早急に切れ、と言われてるのでAC になった方がいいよ」と言われたそうです。FD も個人委託も変わらなくて「入らなければ良かった」とかなり怒っていました。地域差はあるみたいですが県内はほぼそうした方針らしいです。委託切りの次はFD 切りが始まるんでしょうか?FD 制度自体やめるつもりなんでしょうかね。他人事ではありますがかなり乱暴な話だったので同業者の皆さんの参考になればと思いコメントさせていただきました。
ちなみにその支店長からAC 勧誘の連絡があってその時に内容は確認したので間違いないです。AC 勧誘にノルマがあっていつまでFD 使うつもりだと追及されてるそうです。

タケダ エイスケさん

貴重な情報、コメント本当に有難うございます!
センターによって多少の違いがありますが(ドライバー数が足りなければ多少重宝される)概ね委託はもちろんのことFDも切られる方向のようです。
私もYSSの担当者に口約束で「個数制限はない」「出勤制限もない」と騙されて入りましたが、今は「こういう状況だから・・・」とヤマトホームコンビニエンスの割り増し請求の次はYSSの詐欺事件?かと呆れています。
私も5/31でヤマト運輸、YSSの両方を辞めることが確定しました。
当センターでは5/31までに委託が5人辞める(自主的に)予定になっています。
昨年の値上げ、不祥事などの影響でヤマト運輸の売り上げは前年対比86%(知り合いの支店長の話)なので委託をカットしろという話は致し方ないとも思っております。
私自身の今後の話をしますとアマゾンと佐川急便のナイトをやるつもりです。アマゾン、楽天などは今後、個人事業主の委託とも直取引で契約をしてくれる方向みたいなのでヤマトの仕事が無くなっても個人的には悲観する必要は全くないと思います。
参考になるかわかりませんが、「アマゾンフレックス」(配送を個人事業主と直契約してくれる)というサービスも東京、神奈川などの大都市で今後拡大していくみたいです。
ヤマトホールディングスの仕事よりも条件では良い仕事がたくさんあるので、今後は私たち委託を必要としてくれる企業で仕事が出来れば良いと思います。

貴重な情報、コメント本当にありがとうございます!
私が知っている限りの情報をお伝えして、お役に立てればと思っております。
今後ともよろしくお願いします。(ブログを読んでいる読者さんのことを気遣っての投稿、本当に有難うございます!これからもコメント下さいね^^ )

初めてまして。私もヤマトで委託をしており、1年前からプログを拝見しています。同業者として、大変参考にさせて頂いています。ありがとうございます。現在は夜間出勤(個数制限40個)となり、今後どうするべきか思案中の状況です。プログでamazonと法人で直契約が可能そうとの事ですが、人数などは2-3人でも構わずないのでしょうか?お時間があれば、返信宜しくお願いします。

stationawardさん

コメント、ご相談本当に有難うございます!
1年前からブログを見て下さっているとのこと、とても励みになります。^^
アマゾンとの法人契約の件ですが、恥ずかしながら申請は出来たもののそれ以降返信がなく恐らく却下になったものと思われます。(><:
資本金30万円の「なんちゃって法人」ではやはり直契約は難しかったようです。
ご相談にお役に立てなくて申し訳ありません。

私同様、ヤマト運輸の委託で夜間出勤(個数制限40個)とのことですが、stationawardさんは1日どのくらいの売り上げを望んでいるのでしょうか?
私は、5月末でYSS、ヤマト運輸の宅配も辞め、6月1日から大田区のアマゾンフレックスと佐川急便の夜間を併用しようと思っています。
当ブログでも読者さんにご報告をいただきましたが、ヤマト運輸の方向性はYSSよりもアンカーキャストを優先して使え!ということなので、今後、暫くは宅配で稼ぐのは厳しいかと思います。
私の知り合いがやっているアマゾンの宅配は@185という高単価ですし、佐川急便もデカ宅、夜間配達が高単価という営業所もあるのでヤマト運輸の宅配に拘る必要はないと思います。
アマゾン、佐川急便の宅配もヤマト運輸の宅配を辞めて移っている委託が増えているので、移るタイミングが遅れると配達できるエリアが無くなる可能性があります。
ヤマト運輸の宅配を辞めるかどうか?の決断は早ければ早い方が良いと思います。(アマゾンの宅配をしている委託と知り合いになって紹介してもらうのも一つの方法だと思います)

ご相談、コメント本当にありがとうございます!^^
私が知っている限りの情報をお伝えして、お役に立てればと思っております。
今後ともよろしくお願いします。(1年前からブログを読んでいただき本当に有難うございます! ブログを書いていて良かったな、と感じる瞬間です。^^ その後、どうなったのか?、またご連絡下さい。)

お返事遅くなりました。6月はヤマトの夜間継続しながら、チャーターの仕事をする事にしました。宅配漬けの生活でしたので、少し外の世界を見ようと思ってます、すぐに戻るかもしれませんが。amazonの委託は結構調べたのですが、ビックリ丸和運輸(桃太郎便)が一番条件がいいです。
配完90個で2万。それ以上は1個200円です。事務手数料15000円で、ロイヤリティなしです。車はマスキングかリースです。マスキング料13万です。週休完全2日です。説明会で聞いてきました。
150個以上やりたければ、ヤマトのエリアの2倍ぐらいです。プログ拝見しているんで、これかrsも、よろしくお願いします。

stationawarさん

いつもコメント有難うございます!
>お返事遅くなりました。6月はヤマトの夜間継続しながら、チャーターの仕事をする事にしました。宅配漬けの生活でしたので、少し外の世界を見ようと思ってます。
返信は気にしなくて良いですよ。^^ 私の情報が読者さんのお役に立てれば幸いと思っております。宅配は飽きますよね。ストレス溜まるし・・・(><:
>amazonの委託は結構調べたのですが、ビックリ丸和運輸(桃太郎便)が一番条件がいいです。
>配完90個で2万。それ以上は1個200円です。事務手数料15000円で、ロイヤリティなしです。車はマスキングかリースです。マスキング料13万です。週休完全2日です。説明会で聞いてきました。
個人の意見ですが、この条件は良いと思えません。事務手数料って月々ですかね?月々だとするとロイヤリティと変わらないと思うのですが・・・。私もYSS加入で懲りましたがマスキングも行動に制約が出たり(私の場合は何処でも行ってましたが・・・)委託という立場でどこかに所属して車をアレンジするか?リース契約を結ぶか?という選択を求められるのは抵抗感があります。
ヤマトのエリアの2倍で150個だとすると130個配完して3万にならないですし(130個配完するのも結構大変だと思います)初期投資を考えるとあまり好条件ではないのかな?と思います。
アマゾンの荷物は無くならないとは思いますが、他に大手の同業他社が参入してアマゾンの荷物が減った場合(不確定要素ですが直近の2~3年でも委託事情は目まぐるしく変化して予想することは出来ません)アマゾンの仕事に縛られているのは後に難しい判断を迫られてしまうのではないか?と思います。(私もヤマトの宅配取扱個数が減少した時にYSSに加入していることが辞める判断を遅らせました。)
丸和運輸(桃太郎便)でアマゾンの仕事をしなくてもアマゾンフレックスや佐川急便(営業所によっては高単価です)の仕事もあります。
stationawarさんご自身の判断ですが、初期投資をしないで様々な仕事を選べる立ち位置の方が今後どんな状況になっても柔軟に対応できると思います。ご一考していただければ幸いです。

いつもコメント本当にありがとうございます!^^
ヤマト運輸の委託をしていた私たちにとってこれからの身の振り方は悩み処ですよね。短いコメントで構わないので近況に変化がありましたらご連絡いただければ幸いです。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

いつも楽しくブログ拝見しております。
私は都内S区で3月末迄、ヤマトの委託をしてました。
去年、支店長からYSSの話も有りましたが折り合いがつかず話を蹴りました。
他の委託会社に所属するならYSSの方が良いと思いますが…
現在は車を用意してアマゾンフレックスと佐川のナイト便やってます。

MR.Yさん

コメント本当に有難うございます!^^
私も5/31(金)でYSSとヤマトの委託の両方を辞めます。
GW支店長から9連休と言われYSS担当者に相談したところ「たまには休めば?^^」という舐めた回答が即答メールで返信されたので辞めることにしました。(マジ切れ寸前で日々業務を続けています^^)
私もアマゾンフレックス(大田区)GW行ってましたよ!
6/1(土)から取り敢えず1日オールでアマゾンフレックスをやる予定です。
急便のナイトもオフャーがあるので状況見てやる予定です(まさか、また縞シャツを着ることが出来るとは・・・)
MR.Yさんの「アマゾンフレックスと佐川のナイト便」は、私もお勧めの仕事だと思います。^^

>いつも楽しくブログ拝見しております
いつも見ていただき本当に有難うございます^^ 励みになります!
近況報告、何か気づいた点のコメントお待ちしております。
これからもよろしくお願い致します。

お疲れ様です!!
毎回ブログ楽しく拝見してます。
いよいよ今日でヤマト卒業ですね!
私も明日、平和島のアマゾンフレックス行きます。
もしかしたらお会いするかも…です。
宜しくお願い致します。

MR.Yさん

いつもコメント有難うございます!
いや~、やっと卒業出来ました。^^
ヤマトホールディングスのグループ会社だからYSSに加入すれば、さぞかし色んな仕事を紹介してくれるのかな?と思ってましたが多くはヤマト運輸の宅配に依存しているだけの会社で期待外れでした。
心機一転委託として頑張ります。^^
ヤマト運輸の値上げ以降、アマゾン、楽天、アスクルなど自社配送する会社も増えて、個人事業主とも契約してくれるので運送会社に所属しないフリーの方が自由で稼ぎやすくなってきているのかもしれませんね。
明日、平和島アマフレ頑張りましょう!
私は、7時半~15時半です。白のエブリィなんで・・・白のエブリィも多いですからね。^^

いつもコメント本当にありがとうございます!^^
ヤマト運輸の値上げで皮肉にも自社配送する企業が増えて私たち委託にとっては選択肢が増えて良かったのかもしれませんね。
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。

お疲れ様です!
Amazon flexオファーが取りづらくなってませんか?
夜の2時間、3時間の枠しか有りません…
作戦変更しないと…^ ^

生粋の宅配屋なので他のクラウド系のアプリの仕事には興味無いので選択肢は限られてしまいますが。

MR.Yさん

いつもコメント本当に有難うございます!
自分も思ってました。^^(先週、初めて土日の割増オファーもなかったですし・・・)
オファーの取り合いみたいになってますよね。
キャンセル可能時間も45分前までOKから24時間前までに変更になりましたし・・・
好条件で委託の人数がある程度確保出来始めてきたので今後、アマフレ側の要望が強くなってくると思います。(キャンセルしまくってる人がアカウント凍結になったという情報もあります)
未だ、佐川のナイト契約していなかったのですが今日営業所に赴いて契約手続きしてきました。(最悪、朝からも稼働できるように・・・)
今後、アマフレのオファーを取れるかどうか?は未知数かもしれませんね。
でも、大田区に宅配やりに行ける人って限られていると思うので全くオファー取れなくなることも考えにくいと思いますが・・・
収入が無くならないように色んなことを想定しておかなければなりませんよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です