【私は煽り運転の被害を受けました】という被害者ヅラしたドライバーにご注意を!
先日、20時頃、仕事帰りに30キロ道路をオービスはないか?危険予知を十分にしながら時速50キロくらいで運転していると^^ 200メートルくらい前方をワンボックスの乗用車が同じくらいの速度で走っていた。 200メートルくら...
先日、20時頃、仕事帰りに30キロ道路をオービスはないか?危険予知を十分にしながら時速50キロくらいで運転していると^^ 200メートルくらい前方をワンボックスの乗用車が同じくらいの速度で走っていた。 200メートルくら...
大手運送会社(佐川急便、ヤマト運輸、日本郵政など)のドライバー、地域のドライバー(地場の運送会社のドライバー)にとってあおり(煽り)運転の問題は決して他人事ではないと思います。 ドライブレコーダーの普及により営業車のナン...
東名高速道路での煽り運転事故に対する判決が出ました。 この事件を機に煽り運転に対しての取り締まりが厳罰化されると共に、ドライブレコーダーの売上げが増えるなど、煽り運転が様々な形で注目を集めることとなりました。 特にドライ...
2017年の6月に東名高速道路にて煽り運転を繰り返していた被告の裁判が行われ、2018年12月に懲役23年が求刑された。 今回の件に関して被告を擁護する余地は一切ない。 「たまたま形式的に煽り運転のようになってしまった」...